不動産鑑定士稲門会は、校友会の支援を得て、早稲田大学グローバルエデュケーションセンターにおいて、秋・冬学期に講座を新設致します。
毎週水曜日の4時限、秋冬それぞれ1単位、計2単位が付与されます。不動産に関する体系的な知識を身につけて社会に巣立ってもらえるよう、講師陣もサポート隊も準備に余念がありません。
詳しくは以下をご一読ください。
なお、講座開設については、代表世話人挨拶においても触れておりますので、ご一読下さい。
不動産鑑定士稲門会ブース設営(10月23日)
10月23日(日)ホームカミングデー・稲門祭において、不動産鑑定士稲門会として初めてのブースを設けることになりました。稲門祭にお運びの折には、是非、お立寄り下さいますようお願い申し上げます。
設営場所については、下記をご確認下さい。
オープンセミナー開催(11月8日)
11月8日(火)14:30~16:00 早稲田大学国際会議場(18号館)にて、不動産鑑定士の魅力をアピールするためのオープンセミナーが開催されます。当業界に素晴らしい人材が加わってくださることを祈って、当セミナーの告知・宣伝にご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、稲門会ブース及びオープンセミナーについては、代表世話人挨拶においても触れておりますので、ご一読下さい。
早稲田大学校友会から、「早稲田大学校友会支援講座『早稲田を知る』公開講座のご案内」が届きました。
詳細は、下記をご覧ください。